おおぞら保育園の職場環境・福利厚生
〇施設概要〇
開園時間:
平日 7:30~19:00
(18:30~有料延長)
土曜日 7:30~18:30
閉園日:
日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
園児定員:
保育定員90名
1歳児クラス12名
2歳児クラス18名
3歳児クラス20名
4歳児クラス20名
5歳児クラス20名
おおぞら保育園は保育的な環境資源が豊富です。立地や交通の便に恵まれていることで保護者からの保育ニーズも高く、長く利用してもらえる保育園を目指しております。
令和5年4月より、新しい令和の時代に合った職場環境を整えるべく新体制となり、働く人々や福利厚生の制度や働きやすいルール等を一新し、より良い保育園を目指して、日々生活を積み重ねております。
〇現在の在籍職員〇
『様々な方たちが勤めています』
職員として働いている方の年齢も幅広く、20代から40代の方が正規職員として働いており、非常勤として40代から60代の方々も活躍しております。
また職員のなかには、家庭を持っている方や子育て真っ最中の方、プライベートを大切にされている方など、個人の時間と働くことと両立しながら勤めております。
〇お休みについて〇
『休日が充実しており、様々なお休みが利用できます』
年次有給休暇……入職から6か月経つと10日付与されるなります。その後1年ごとに使用できる数も増えていき年間最大20日使用できるようになります。
また、一般正規職員の有給休暇の取得率100%を目指しております。
夏季休暇……最大5日間の夏休みが使用できます。※入職時期が4月の場合5日で入職時期が1月経つごとに一日ずつ減っていきます。
週休5日……月に1度程度土曜日出勤の代休として、平日にお休みすることができます。※シフトに準ずる
特別休暇……結婚、出産、弔事などの際に取得できるお休みです。
産休育休……出産に応じて取得できるお休み、現在使用して休養している職員もあり、プライベートとの両立に活用できます。
その他、子の看護休暇や介護休暇、傷病休暇等様々な状況に合わせた休暇を利用することができます。※就業規則に準ずる